サイラム、皆さま。私が30年くらい前に、初めてインドへ行った時のお話をさせていただきます。
何もわからぬままに、日本人のグループを紹介されて、そのグループで集まってバジャンを歌っていた時の事です。覚えたてのチッタチョーラを一緒に歌っていました。ゴーヴァルダナダーラ(ゴーヴァルダナ山を持ち上げた)という歌詞のとろに来た時、突然、クリシュナが命をかけて山を持ち上げ、村人たちを助けるという映画の1シーンを見た時のような大きな感動が込み上げてきました。
その時の私がインドへ行った目的が、「神って何?」ということが知りたかったからだったので、ババがそのようにして、私に教えてくれたのかな?と今になって思います。命をかけて誰かを助けるような大きな愛のある人は、もう神なのかもしれませんね。
大阪:女性