御名を唱えるだけでは駄目だと思った。
過去の出来事が次々に思い出されるのは左脳が原因していることがわかった。
瞑想の基本から再び練習に入る。思考をとめる感覚と実践をしていく。
自分が神殿だと思い、礼拝する気持ちで呼吸をしていく。
呼吸そのものが、御名そのものになると言われている。
吸う息で神を招き入れ、吐く息で自分をお返しする。吸う息と吐く息の間の静寂を感じる。
静寂にならないと、礼拝できないし、次の段階の御名の練習に入るのも難しです。
仕事の休日は1日練習できますが、仕事中の練習は難しいです。
ですが気づいたことで左脳の働きを弱めることができたので、以前よりは進歩していると思います。
千葉:女性