2024年8月19日月曜日

お便り15

 “御名は、人を確実に「その御名の持ち主のヴィジョン」へと導くことができます。
御名を唱える音声は、マテリアルでないものを明らかにするマテリアルであり、覚醒への扉であるジャダ〔自動力のないもの〕であり、そこに鎮座するチャイタンニャ〔覚醒意識〕です。
サーダナの目的は、クシェートラ(場)とクシェートラグニャ〔場を知る者(場の主/場を操る者)〕の両方を主として認識することです。„

質問:

上記の「ジャダ」の意味が分かりませんでした。「自動力」の意味を調べたら下記のように出ていましたが、意味が通じません。

自動力とは、行動力の一種で、自分を動かす行動力を指します。行動力には、自動力と他動力の2種類があり、他動力は他者を動かす行動力を意味します。

よろしくお願いします。

大阪:女性

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(プロジェクト事務局)

この御講話の全文はこちらになります。
https://sathyasai.jp/discourses/discourses/d_19870226.html

私たちはスワミのお話を、原語から翻訳を重ね日本語で読めるという恩寵を得ています。
翻訳の過程で、言語の壁はどうしても存在します。
原語にはあるが日本語にはない単語。
それを仏教聖典はじめ過去に訳された文献を研究し、できうる限り近い意味であろう訳を付けています。

私たちにはそれを読み解く特典、恩寵が与えられています。
霊性の文献の究極の意味は、言語を超えます。
私たちには直訳が難しいからこそ、その意味を探究する余白が与えられています。

さて、ご質問のありました「ジャダ」、前後の文も含めて、どのように理解をしますか?