以前も報告させていただきました御名を唱えることがほんとうにほんとうに難しい自称信者です。相変わらず仕事をしていても家事をしていてもすぐに唱えることを忘れてしまいます。
しかしながら、ハッと気づいて御名を再び唱えることの繰り返しをしているなかで、自分のペースではありますが一歩ずつ前進しているのかな、と認識できるようになりました。また、些細なことに感謝できる自分を発見し嬉しくなることもあります。
まだまだ狭い了見でネガティブな気持ちが沸いたり、人に対して優しくなれなかったりと課題満載ですが、御名を唱えていけばきっとよくなる!という確信があります。
私にとっては始まったばかりですが、今回、思い切ってこのプロジェクトに参加してほんとうに良かったと思います。
最終日の23日は長男の結婚式です。私の家族は全くババ様のことを知りません。30年余り自分の胸だけに秘めてきました。なので彼がこの日がババ様の御降誕祭であるとは知る由もなく、敢えてこの日であることに感無量です。きっとババ様からのメッセージであると勝手に解釈しています。
最後になりましたが、お世話をしてくださった皆さまほんとうにありがとうございました。これからも精進していきたいと思います。
愛知