2024年10月9日水曜日

お便り192

 「今日は、ナヴァラートリー祭、5日目。ヴィジャヤダシャミ(ダシャラー祭)」

とあったのですが、「ダシャラー祭」と言う場合、10日間の祝祭全体のことを指す場合と、10日目のことを指す場合の両方があります。
「ヴィジャヤダシャミー」と言う場合、ダシャラー祭の10日目だけを指します。
今年は10月12日(土)に当たります。

サンスクリット語で、「ヴィジャヤ」は「勝利」、「ダシャミー」は「10日目」といった意味になります。

「ダシャラー」は、インドの各言語によって、ダサラー、ダシャラ、ダセラーほか、さまざまな呼び方をされています。

プラシャーンティ・ニラヤムでは、ダシャラー祭4日目(今年は10月6日)から、プールナ・チャンドラ講堂でヴェーダ・プルシャ・サプターハ・グニャーナ・ヤグニャが行われ、YouTubeでライブとアーカイブを見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=GNY3Vx4cSVM(3日目の朝の模様)

関東:女性