2024年10月6日日曜日

お便り186

 昨日あった小さな嬉しい変化をお伝えします。
私は人過敏症で、特定の人が発しているエネルギー(私はネガティブ想念からくる感情のエネルギーと思うのですが)に耐えられなくなることがひんぱんにあるので、外出は最小限にして、外で移動中の時は、絶えずサイラムやマントラやバジャンを唱えています。そうじゃないと、私が影響されて、大事な人に怒鳴り散らしたりしてしまうからです。私は、修行以前に、唱えずにはおれなくて、唱えていたのです。
そして昨日、あまりにも外出していなくて運動不足になるからと、週末の人出が多い時に、思いきって外出してみました。もちろん、移動中は絶えずサイラムです。何人かの人とすれ違った時に、何と言いますか、不快になったりはしたのですが、サイラムを唱えながら、不快になった箇所をさすったり(よくわき腹やお腹のあたりなどがおかしくなります)していたら、1分もしないうちに、不快感が取れて、家に着いた時には、すっかりリフレッシュしていました。
これは、私の人過敏症がマシになってきたのか、人の想念がマシになってきたのか、私には分かりませんが、どちらにしろ、私にとってはとても嬉しい変化でした。
長年、サイラムを唱え続けてきた成果かな、と思っています。
まだ分かりませんが、これからは少しずつ、外出を増やしていけたらな、と思っています。スワミ、ありがとう。サイラム。

大阪:女性