| どのように意義を留めて唱えていますか?
【全知全能】 全てを知りどんなことでもできる完全な能力を持った存在。
数年前,家族で富山県の立山登山に行き,雷鳥沢テント場にテントを張りました。台風が静岡県付近に接近し、明日は富山に直撃する予報。登山どころではなくなりそう。神さまに台風が富山県を通過せず台風が何処かに行ってくれるようにお祈りました。
家族にも、台風が直撃しないよう祈ろうと言いました。主人は、また始まったと思っている様子。
とにかく心を込めて神さまに祈ると必ず祈りは神に聞き届けてくださる。祈ろうと娘と主人と3人で、神さまにお祈りました。神さまに全身全霊込めて心から祈り続けて、シュラフにもぐり祈りながら眠りにつきました。
夜中12時頃、お手洗いに起き天気情報を見ると、台風が富山県手前で、右に直角に曲がり福島方面に向かっているのです。テントから出て空を見上げると、キラキラ輝く満天の星空でした。主人や娘に、神さまがみんなの祈りを聞き届けられたことを話し立山登山を楽しみました。勿論、立山の山頂でお祈りし、山頂の神主様から御祈祷して頂きました。娘は目の前に広がる雄大な剱岳の雄姿に感動しきりでした。神さまに深く心から感謝いたしました。
昨年は,北海道の帰り稚内空港で、TVを観ていると、東京は台風の影響で風と雨大騒ぎしている様子でした。
自分達の乗る飛行機は、大丈夫だろうか?と思っていると空港の女性スタッフが,自分達親子を探して来られ、これから出発する飛行機に乗りませんか?と伝えられました。自分達が乗る予定の次の便でいいです。と話すと、これから台風の影響で、次の便は欠便の恐れもあります。今飛び立つ便に乗られませんか?座席はあるのでしょうか?ちょうど2席空きがあります。ただ着陸地が、羽田ではなく,成田や中部国際空港になる場合もあります。このような状況で飛び立つ変な話しと思い自分達親子を探して来られたことに感動しました。サイババ様の体験談によくある話しと思い何か意味があるのではと不安に思いつつ、乗りますと搭乗しました。座席につくと機長のアナウンスで,台風の影響で,着陸地は、羽田ではなく成田や中部国際空港に着陸する場合もございます。ご了承ください。機内が大きく揺れる場合もございます。着陸するまで、安全シートベルトは外さないで、着けたままにしてください。お手洗いは、スタッフの案内に済ませるように。もしも機内が大きく揺れて酸素マスクが下り脱出シートで、避難する場合は写真等撮らないでください。娘に怖いね、緊張するねと話すと呑気な娘は、深刻に考えずワクワクしています。自分は,かなり不安症、心配症です。これまでネパールの山岳地帯を小型機で飛んだ経験もあり不安でしたが,今回は、台風に向かって飛び立つ飛行機は大丈夫だろうか?と心配でした。神さまの御写真を、お財布に入れて助かった例を知ってから、自分もインド帰りの娘からもらったサイババ様の御写真を、お財布から取り出しサイババ様の御姿を見ました。離陸してから怖がりの自分は、ただただ神さまに無事羽田に着陸しますよう祈り続けました。
娘と千葉県の成田に降りたらどうしよう、何処かに泊まり朝の電車で帰ればいいよ。もしも愛知県の中部国際空港に着陸したら、明日は仕事どうしよう。考え過ぎないで、その時考えよう。とにかく心配症、不安症の自分は、この飛行機は、台風に向かって大丈夫なのだろうか?恐怖心で、ずーっと神さまに無事着陸できますように祈り続けていました。時折りガタガタと揺れ、神に祈り続けながら羽田に無事着陸しました。窓から外を見ると小雨で、外に出ると雨は止んでいました。台風は何処へ行ったのだろうか?娘はSNSで、みんな台風は何処へ行った消えたと騒いでいるとのことでした。怖かった台風13号が消え不思議に思ったこと思い出しました。
神への祈りは、台風の進路を変更と消滅してくださるのだろうかと不思議に思い返しています。神の御名を唱えられることに心から深く感謝いたします。
神奈川:女性